合同企業説明会・イベントの参画依頼・申込み
採用ご担当者様はイベントの見学が可能です。
詳細はお問合せください。
イベントであるために、
様々な集客施策を行っています。
来場ニーズにこたえる企画を実施し、来場学生数を増やします。
- 一例
-
- 就活準備セミナー
充実のプロモーションで多くの学生を集めます。
- 一例
-
- リクナビイベントページをはじめ、
さまざまな広告媒体で企画内容や
体験価値を訴求 - 学内ガイダンス・チラシ配布
- リクナビイベントページをはじめ、
※上記施策は実施予定内容の一部抜粋です。状況や時期により変更する場合があります。
全国各地で開催しているので、
首都圏から地方の学生にも出会えます。
理系学生や建築・土木系学生など
特定層の人材に特化したイベントも実施しています。
開催都市数
開催数
※リクナビ2021 イベント実績
(新型コロナウイルス感染症の影響で、2/22〜8/31までのイベントは中止となりました。)
出展者さまサポートページ
イベント当日にトラブル無く運営し、また学生との出会いを最大化できるよう、
各種情報・ノウハウを資料にまとめ、出展者さまサポートページに掲示しております。
- 一例
-
- FAQチャットボット(自動で即時返信)
- 出展マニュアル等(荷物送付票等)
- ブース仕様一覧(無料・有料備品の詳細)
- アプリ出席登録促進スライド
- FAQチャットボット(自動で即時返信)
リクナビアプリによる
ブースを訪問した学生はリクナビアプリで「出席」登録が可能です。
各日程ごとに企業ブース・講演それぞれの出席管理が行えます。
登録された学生データは学生データ管理システムに取り込まれるので、
その後のデータ管理や学生とのやり取りが簡単になります。

実際の表示と異なる場合がございます。
圧倒的に支持され、
多くの学生・企業に参加いただいています。
リクナビイベントだからこそ
できる出会いの場を創り出しています。
動員学生数
出展社数
※リクナビ2021 イベント実績
(新型コロナウイルス感染症の影響で、2/22〜8/31までのイベントは中止となりました。)
新卒採用のノウハウ
新卒採用を検討・実施している企業向けに、新卒採用のノウハウをまとめてご紹介します。
企業の人事ご担当者が安心して新卒採用活動を進められるよう、リクルートの新卒採用ノウハウをいつでも見られるサイトとしてご活用ください。
リクルートの求人広告の特徴と掲載までの流れ
求人広告媒体に掲載するサービスについて、お問い合わせからに掲載するまでの流れをご紹介します。
御社の社外人事部として、採用条件・雇用形態などの検討から求人広告の書き方のご提案など、総合的にサポート致します。
新卒合同説明会・イベント
全国各地で開催する、新卒採用のための合同企業説明会。広告では出会えない学生と直接出会うことが可能です。
リクナビ2022で広報し、様々な方法で学生を集客します。
リクルーティングアドバイザーとは
企業の新卒採用担当者のフォロー・新卒採用成功だけを目指すリクルートのサポート専門部隊、リクルーティングアドバイザーについてご紹介します。
新卒採用を初めて実施する企業や、新卒採用ノウハウがない中小企業様でも安心して採用活動ができるようサポートしています。
リクナビ2022でも様々なサポートをご用意しております。
リクナビ インターンシップ・1day仕事体験のご紹介
初めてのインターンシップ・1day仕事体験でも安心。リクナビ インターンシップ・1day仕事体験についてご紹介します。
中小企業の新卒採用について
新卒採用を実施している多くの中小企業が、リクルートが運営する新卒採用サイト「リクナビ2022」に掲載しています。
掲載料金や、初めての新卒採用でも安心のサポート体制についてご紹介いたします。